上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- スポンサー広告
-
-
さて
GW以降、生活リズムが乱れまくっていることは一つ前の記事で書いた通りです
で、もちろん
日常のお弁当、
ほとんど作れてません(;´Д`A
一応どんな感じかというと

前夜の残りのおかずだけとか
(もはや何のおかずかすら思い出せない(;^_^A)

おにぎりだけとか(;^_^A
後は社食の小鉢なんかを足してお昼を済ませてます。
一回だけ前夜のおかず丸々タッパーに詰めて行きました。

スペイン風ミートボールのお弁当。
あと、
一度ムスメっ子の保育園の遠足の際、
簡単なお弁当を作りましたが、
写真撮る余裕がありませんでした(。-_-。)

すでに結構食べてしまってる
タンドリーチキンとおにぎりのお弁当。
今まだムスメっ子に手がかかるので、
朝に一からお弁当作るためには
かなり計画的に準備をしないといけませんでした。
いや。こんなの毎日、私には無理!と痛感した朝でした(;^_^A
ふぅ………(。-_-。)
と言うことで、
お見せするようなもの何もないのにアップしてみました(笑)
こんな感じで、私のお弁当ライフは一旦中断しとります。
わっぱ弁当を再開できるのは、まだまだ先になりそうです~。
とりあえず近況でしたー!
スポンサーサイト
- 日々のお弁当 【ごはん主役】
-
| trackback:0
-
| comment:2
お弁当生活があと残すところ4日になってしまいました~

とりあえずアップできてない先週木曜日のお弁当と本日のお弁当です~。
【7月11日 豚丼弁当】
*豚丼
*かぼちゃとズッキーニのクミン焼き
*トマト、グレープフルーツ、紅生姜
【7月16日 ラタトゥイユ丼弁当】
*ラタトゥイユ丼
*ルッコラ入りチーズオムレツ
*蒸しかぼちゃ
*ミニトマト、ルッコラ
*グレープフルーツ、さくらんぼ
2日とも手抜きの丼弁当


丼以外が手抜きなのは、
ずっと買い物に行けず食材がなかったからです(笑)
そこに昨日救世主!
夫実家から自家製夏野菜がどっさり送られてきました!
思いものの購入など控えていたので、
じゃがいも、玉ねぎなどは本当にありがたかったですー!
あと、カルシウムをたっぷり取れと、
鮭の中骨缶を沢山送ってくれました!
サラダくらいしが調理法が思いつかないのですが、
なにか新しい一品にトライしてみたいとおもいまーす

にほんブログ村
- 日々のお弁当 【ごはん主役】
-
| trackback:0
-
| comment:2
*ひじきと大豆のお稲荷さん
*水菜とじゃこの梅和え
*みょうがときゅうりの甘酢漬け
*ミニトマト、さくらんぼ
先日からお弁当によく登場する
「ひじきと大豆の煮物」。
また週末にたくさん作ったので、
再び色々使いまわしてみようかと思ってます。
で、今日はご飯に混ぜて、
お稲荷さんにしました。
しかし、ご飯を詰め込みすぎて、
巨大お稲荷さんになってしまった

ご飯の量はいつも通りなんですけどね~
お腹いっぱいになりましたよ

それはともかく。
昨日、ふと米びつを見ると、
もうコメが底をついておりました!
あわててネットで注文したものの、
水曜日の夜まで受け取れそうにない~

そんなわけで、
明日は一度お弁当お休み
(もしくはおかずだけ)
明後日はパスタか何かのお弁当にしようかと思ってます~。
にほんブログ村
- 日々のお弁当 【ごはん主役】
-
| trackback:0
-
| comment:5
続いて11月後半のお弁当です~~。
またもや簡単にご紹介だけ。。。
11月19日 【つきこんにゃく入り牛肉しぐれ煮弁当】

うちの牛肉のしぐれ煮には糸こんにゃくが必須なんですが、
この日は糸こんにゃくを忘れたので、ふつうのこんにゃくをつきこん風に切って使いました^^;
食べ応えがあってなかなかよかったです。
11月21日 【バゲットサンド弁当】
茹で卵、ゆるくて流れてしまった…



サンドイッチの中身に使ってるマッシュポテトは
兄夫婦がコストコでまとめ買いしたという、アメリカ産のもの。。。かな。
じゃがいもの粉末に牛乳、バターを混ぜるだけで、
まったりおいしいマッシュポテトになってびっくり。
ベーコン風味が感じられるので、ベーコンフレーバーなどが最初から入ってるんですね。
なかなか便利です。
11月27日 【鶏手羽と蓮根の黒酢焼き弁当】
なんかはみ出てます(笑)

この鶏手羽、実は鶏スープを取った後の肉です。
それに甘辛黒酢たれを絡めて焼きました。
ふつうに焼くよりもさっぱり&ほろほろしてて、
私はこっちの方が好きかも、と思いました。
11月28日 【ポトフ&明太子パスタ弁当】

この日は時間がなくて、とりあえず前夜のご飯をそのままスライドしたんですが、
明太子パスタをお弁当にするのは、大失敗でした。。。
(予想はしていたんですけどね、それ以上にひどかった。。。

)
いや~、まずいなぁと思いながら食べたお弁当は初めてだったかも(笑)
では続いて12月のお弁当でっす。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご訪問ありがとうございます~。
応援クリックよろしくお願いいたします^^
にほんブログ村
- 日々のお弁当 【ごはん主役】
-
| trackback:0
-
| comment:0
11月前半のお弁当を、簡単にUPしま~す。
あまりに時間がたち過ぎてるため、詳細は省きます
11月7日 【いわし香草パン粉焼き弁当】

もう一ヶ月以上前のお弁当ですが、意外によく覚えてる弁当。
なかなかパン粉焼きに焦げ目がつかず、焦っていた記憶が…

11月8日 【三色弁当】

ひさびさの三色弁当。見栄えが映えますねぇ。
小さいころから好きなお弁当です。
11月9日 【大黒さんま弁当】

厚岸のブランドさんま、「大黒さんま」をたまたま貰いました!
焼いたさんまを半身だけ、しそ、ごまなどと混ぜてさんまごはんに。
脂乗りのいいおいしいさんまでした!
11月13日 【いわしフライ弁当】

フライだったのかパン粉焼きだったのか、ちょっと思い出せない^^;
真ん中のもっこりしたものも何か思い出せなかったんだけど、
おそらくほうれん草キッシュ風たまご焼きと思われます(笑)
後半に続く。。。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご訪問ありがとうございます~。
応援クリックよろしくお願いいたします^^
にほんブログ村
- 日々のお弁当 【ごはん主役】
-
| trackback:0
-
| comment:0